top of page

神奈川骨髄移植を
考える会
血液疾患で闘病中の患者さんとそのご家族の支援を目的に神奈川県内で活動しているボランティア団体です。
献血バス、献血ルームでの骨髄バンクドナー登録会。イベント参加による骨髄バンク普及啓発活動、テーマを設けての患者サロン、専門医を招いての医療講演会。円覚寺でのチャリティコンサート。医療用ケア帽子コットンキャップの製作販売などをできる人ができる範囲で楽しく行っています。
活動概要
当会は骨髄バンクを支えるボランティア団体です。造血細胞移植について国などが推進する骨髄バンクや臍帯血バンク事業などの普及促進を目的に、市民や患者やその家族らが集まっています。
当会は平成2年に発足し、国内の骨髄移植(造血幹細胞移植)の黎明期より現在に至るまで、県下の骨髄バンク事業の推進、協力や提言など、環境づくりに邁進してきました。
平成4年6月26日に会規約を施行し、役員に構成される役員会や定例会、役員と会員に構成される総会にて年度事業の計画をたて、みなさまの会費や寄付金によって活動しています。総会や年に数回発行の会報「虹」、ホームページにて事業の報告などを行います。
県内には川崎支部、厚木支部があります。
平成30年度~令和2年度、かながわボランタリー活動推進基金21の助成を受け「骨髄ドナー登録推進事業」を実施しました。
連携・協働先
・神奈川県 ・各市町村 ・神奈川県赤十字血液センター ・日本骨髄バンク ・全国骨髄バンク推進連絡協議会
・患者会 ・ライオンズクラブなど
担当者から一言
準備中
連絡先
所在地 平塚市明石町24-25-309
黒部設計事務所内
TEL:090-4713-7300
FAX:0463-25-1383

bottom of page