top of page
ボラフェス写真 (1).jpg

特定非営利活動法人
よこはま言友会

安心して話せる吃音(きつおん)をもつ人たちのセルフヘルプグループです。

活動概要

吃音があるために生活に不自由を感じている人は決して少なくありません。

一人で思い悩まず、当事者同士が悩みを分かち合い、助け合って吃音問題を自身の中で少しでも小さくして、明るく前向きに生活できるよう1994年よこはま言友会は発足しました。

よこはま言友会は毎月の定例会をはじめ、年一回の「吃音フォーラム」や「親子きつおん交流会」などを神奈川県内で開催しています。個人の吃音の克服を目指すとともに、地域社会の中で吃音が正しく理解されるように活動しています。

かながわ県民センターで第2木曜日19時より例会を開催、第1日曜日には、川崎市中部身体障害者福祉会館で13時より川崎日曜例会を開催。見学自由です。他に吃音改善トレーニング部を月1回かながわ県民センターで開催。一般市民対象の吃音フォーラムと親子きつおん交流会を年1回、神奈川県内で開催しています。全国言友会連絡協議会に加盟し、吃音の情報が豊富です。

担当者から一言

準備中

bottom of page